2013年06月23日

koyomiアップデート(ver.0.21a)

随分お久しぶりです。旧暦表示可能な日付表示のTodayプラグイン、koyomiを更新しました。

ver. 0.21a
・リスト表示色に今日を追加。
・日出没バー表示を追加。

koyomi

リストで今日の項目がわかりやすいように色を設定できるようになりました。

最上部に日出没バーを表示できるようになりました。
和時計を意識したもので、今日と夏至・冬至の日出没時刻、現在時刻を表示します。

ずっと前から出来上がっていたのですが、面倒でアップしませんでした。
ちょっと気が向いたので、少し付け加えて公開。
今更誰が使うわけでもないですけど。


そんなこんなで報告よろしくです〜


koyomiダウンロードはこちらから。
posted by さひろ at 16:29| 静岡 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | モバイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月22日

LLog公開

ホーム

日付メモソフトLLogを公開しました。

日付メモにDayCounterを長らく使っていたのですが、
遅いし使い勝手悪いしで我慢しきれなくなり、専用ソフトを作ってしまいました。

日付メモをタグで管理し、同種のメモの絞り込み検索が容易にでき、
更に同種メモから次の予想日付を表示できるのが特徴です。

名称はLight LogやLifeLogを連想して仮設定しましたが、面倒なのでそのまま。

なるべく軽く、機能も絞り込むというコンセプトなので、汎用性はあまり考慮されてません。
超個人向けというか自分向けツールです。

そんなわけで日本語化DLLも作ってなかったりします。
色設定ダイアログも省いてしまいました。(レジストリを直接弄れば設定できます)
どうせ私しか使わないので。

公開は覚え書き&バックアップの意味合いが強いです。

余談ですが、Androidで、こういうリスト表示ってできるんでしょうか?
静電タッチ前提だとリスト1行が大きくなって、一覧性が悪くなってしまいそうですが…。
Twitterソフトはどうしてるんだろう?


もしも「使ってみた!」という人がいたら報告よろしくです〜


LLogダウンロードはこちらから。

posted by さひろ at 12:18| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

LLogマニュアル

■はじめに■

日付メモソフトLLogのマニュアルです。
ダウンロードはこちらから。



続きを読む
posted by さひろ at 12:18| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

LLog

ホーム

フィルタ

Next

■ソフト紹介■

日付メモを記録・表示するソフトです。

日付と共に、件名・数値を記録します。
タグを付ける事で同じタグを持つ日付メモを絞り込んで表示することができます。
同じタグを持つ日付メモの間隔と次の予想日付を表示します。




■マニュアル■

詳細はこちら




■対応機種■

Windows Mobile 2003以降。
W-ZERO3シリーズではアクションボタンのホールドができません。




■バージョン履歴■

ver. 0.10a
・公開。




■ダウンロード■

LLog ver. 0.10a LLog010a.zip
LLog ver. 0.10a インストールcab版 LLogInst010a.zip




■サポート■

プログラミングはずぶの素人なので、たくさんバグが潜んでいると思います。
フリーソフトなので自己責任で使用してください。




■謝辞■

非常に有益な情報やソフトをネットで公開してくださっている
作者の皆様に感謝いたします。

posted by さひろ at 12:17| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月21日

金環な木漏れ日

金環な木漏れ日

今日は金環日食。
朝から曇り空でしたが、ちょうど金環の前後晴れ間が覗き、空の上のリングを堪能しました。
木漏れ日もリング状に。普通の皆既日食ではこうはならないし、なかなか面白い感じです。

posted by さひろ at 10:59| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月22日

X04HTをPDAとして使う

NO SIM

X04HTはSoftBankのSIMを入れないと電話として使えないばかりか、上のような画面が常に邪魔をしてPDAとしても使えません。

更にActiveSyncもできないので、八方ふさがり。
とりあえずSoftBankをやめるつもりはないものの、後々ケータイの規格が変わってSIMが使えなくなる事もあるかも。
WindowsMobileの新機種が出ることはもうあり得ないので、せめてPDAとして使えるようにしておきたいなあと。
以下覚え書き。

色々調べたところ、PhoneOffつまり電話をオフにしておけば、上の画面が出ずPDAとして使えると。
問題はいきなりSIMがなくなった場合、PhoneOffにする手段がないこと。
ファイルを送り込んだりする手段がないので、決定的な方法はないものの、あらかじめ仕込んでおけばいくつか方法が。

最も簡単なのは終了ボタン長押しにフライトモード切替を割り当てる方法。

ボタンをフライトモードに

これで上の画面が出ても、終了ボタン長押しでフライトモードにした後再起動でPDAとして使用可能。
ハードリセットするとダメだけどね…
今のうちにロックフリー&ROM焼きしておく方がいいのかなあ。

2012/04/22 22:00 追記:
フライトモードに設定してもダメな場合があるみたいです。
仕方ないので、強引な方法も検討してます(^^;

posted by さひろ at 12:55| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月15日

DynaBook SS2000でPCカードブートする

サブで使っているDynaBook SS2000という昔のノートパソコンが、急に起動しなくなりました。

最初はHDDが昇天したのだと思っていたのですが、どうやらHDDコネクタ以降(フレキか回路)がだめなようだと判明。
HDDが使えないと普通ノートパソコン自体使えないのと同義なのですが、SS2000にはPCカードスロットがあり、PCカードアダプタを介してコンパクトフラッシュ(以下CF)からHDDのように起動することができます。

SDじゃなくCFを使うのはHDDとより互換性が高いから。
うちにあった10年以上昔のPCカードアダプタが全く問題なく使えたことからも、その互換性の高さがうかがえます。
(ちなみに20MBのCFが挿さってました(^^;)

インストールしたいOSはWindows2000。xpでも基本は一緒です。
以下、そのための覚え書き。

インストールディスクを起動してCFにインストールする方法は使えません。
一見インストールできるのですが、CFから起動する段階で止まってしまい、インストールが完了しません。
PCカードから起動するとハード的にモードが変わるか何かで、OSのセキュリティが働き(要するに別のPCだと認識)、起動を許可しなくなるようです。
boot.iniをいじってみてもだめでした。

そのため、インストールメディアもCFにする必要があります。

私はPCカードからDOSを起動し、インストールプログラムを起動する方法をとりました。
DOS起動できるCFを作成するためにHP USB Disk Storage Format Toolを使用します。
USBメモリをDOS起動ディスクにするツールです。
今更DOSなんて持ってないよ!という人は以下参照。
http://bootdisk.com/bootdisk.htm
http://orz.kakiko.com/kaeru/usbboot/dos_boot_usb_memory.html
http://www10.plala.or.jp/palm84/dosdisk.html

作成できたらDOSが起動できるか確認。

次にDOSの日本語環境を整えるか、CONFIG.SYSに

COUNTRY=001,437,COUNTRY.SYS

を追加。インストールプログラムの文字化け防止用。
COUNTRY.SYSはインストールディスクのI386フォルダに圧縮されて入っている(COUNTRY.SY_)ので、EXPAND.EXEで伸張し、CFにコピー。
Windows2000やxpパソコンのWindows\system32フォルダにもあります。

SMARTDRV.EXEもできたらCFにコピーしておいて、インストール実行前に実行しておくといいのですが、Windows98系のOSにしか添付されていないようです。

インストールディスクのI386フォルダを丸ごとCFにコピーします。
これでインストールの準備は完了。

PCカードでDOSを起動し、I386ディレクトリのWINNT.EXEを起動します。
あとはインストールプログラムに従ってOSをインストール。


PCカードから起動すると、PCカードがCドライブになりますが、リムーバブルディスクと認識され、ソフトのインストールができないことがあるそうです。
そんなときは以下参照。
http://www29.atwiki.jp/mobile_no_hdd/pages/13.html


Transcend 400x 8GB CFを使用しましたが、とりあえず実用的な速度で動いてます。

唯一気になるのはサスペンドしてレジュームすると、PCカードがPCMCIA-MTD-0002と認識されてしまうこと。
ハードウェアの安全な取り外しアイコンが表示されてしまうのが問題。
うっかり取り外してしまうとフリーズしますので。

アイコン表示しないようにすれば解決だけど、USBストレージを日常的に繋ぐのでアイコンないのも困るし。


…これでしばらく凌げるかな。
いまだにWindows2000ってのが少し問題だけど、めったにネットには繋がないし。
ノートパソコン新調するのも結構お金かかるしね(^^;

posted by さひろ at 19:43| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月12日

フォトカノについて

先日までトゥルーラブストーリーにハマっていたんだけど、フォトカノ発売後、生活がフォトカノ一色に!(^^;


写真をキーワードにゲーム全体がデザインされていて、トゥルーラブストーリーとはまた一味違ったゲームに仕上がってる。

イベントCGを自分で写真に撮るというのが眼からウロコ。
またその写真を女の子に見せたりとか。
初めは面倒だった写真撮影もだんだん楽しくなってきたり。

このゲームは物語をクリアした後も何度でも楽しめる要素が詰まってる。

でも、根底に流れるものは同じというか。
女の子の挙動やイベント展開にトゥルーラブストーリーと共通するものを感じたり。
3DCGを生かして女の子が駆け寄ってくるとか、アドバンスな一面もあり。
(あとブルマだしね!)

まさに不死鳥のごとく甦った、トゥルーラブストーリー現代版と言えよう!
(現代なのにブルマだけどな!)


…と言っても、まだ全然クリアしてないんですが(^^;

きっかけは読み込みの遅さをカバーしようとISO化したこと。
何やらエミュが騒がしい事になっているようなので、JPCSPというJavaベースのPSPエミュを試したところ大変なことに。。。


発売前、そのあまりのキャラ描画の解像度の低さに『シャギカノ』と呼ばれたのだが、
エミュでは高解像度で描画できると。

試してみるとこれは凄い!

これがPSP実機相当。たまたま居合わせた柚ノ木さんにモデルになってもらいました。
処理なし全画面

アンチエイリアス(x4)をかけると、
アンチエイリアス全画面

更に画面を3倍に拡大。
3倍全画面
(実物大の画像はこちら

…素晴らしい。マシンスペックにもよるが、うちのCore2Duo 2.8GHzでもこの位で普通に動く。
(私の環境だと、設定のビデオでGEグラフィックスのみにチェック、
 アンチエイリアスは設定のDisplayで、x4。あまり大きくすると遅くなる。
 一度設定を保存したらJPCSPを再起動。
 あとはメニューのオプション-ビデオ-Resizeから3xを選択)

ちょっとPSPには戻れない綺麗さだ。なにこれモザイク?って感じになってしまう。

わかりにくいかもしれないので、同じ大きさにして比較してみる。

PSP実機相当。
処理なし

アンチエイリアス(x4)。
アンチエイリアス

3倍画面。
3倍

…解像度は仕方ないとはいえ、せめてアンチエイリアスかけられなかったのだろうか。
PSPはPS2位のスペックはあると聞くけど。

実際にPSPでプレイしてると、動きやゲーム内容にのめり込んで、そんなに気にならなくなるが、
このエミュの画面を見てしまうと、PS3・Vita版を望む声は高まるだろうと予想。
すぐに出来そうだし。


ところで、エミュは画面は素晴らしいのだが、問題は音が出ないこと。
正直この手のゲームで声からBGMから一切音が出ないのは厳しい。

なんとか解決したいと思って、相当試行錯誤したのだけど、結論から言うと無理。
少なくともボイス(音声)は現時点で完全に不可能。
BGM・SEはブツッと鳴るので、何とかなりそうなんだけど、ダメだった。
エミュがもっとレベルアップしないとダメなのかも。


以下、一応試行錯誤した記録を書いておく。誰かの参考になれば。

続きを読む
posted by さひろ at 20:16| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月23日

MoonMeter公開

大きな月アイコンで表示

星を見るのが好きなので、月や惑星の方位・出没時刻を一覧表示するものが欲しくなり、作成しました。

MoonClockという、月齢/月相表示がとても素敵なTodayプラグインがあるのですが、現在の方向や惑星の位置には対応していないので、自分で作ることに。

機械式時計のムーンフェーズなどに相当するアクセサリがあったらいいなあ〜と、当初軽い気持ちで作り始めたのですが、星の位置計算エラーの連続で、エンジンも2回作り直し。

まともに動くようになるのに1年もかかってしまいました。。。

夜空を見ると「あの明るい星はなんだろう?」ということがあります。
「今、金星は明けの明星だったかな?」とか、「月は何時ごろ出てくるの?」とか。
そんなとき、このプラグインは一目瞭然で、目論見通りです。
本当は、明るい恒星も表示させたいんですけどね。。。

もうすっかりWindowsMobileは過去の遺物で、今更ではありますが、個人的にはバリバリ現役ですので、公開することにします。


そんなこんなで報告よろしくです〜


MoonMeterダウンロードはこちらから。
posted by さひろ at 16:04| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

MoonMeter

方位メーターモード

表示2出没メーターモード

大きな月アイコンで表示

■ソフト紹介■

月や惑星の出没時刻・方角などを表示するTodayプラグインです。

機械式時計のムーンフェーズなどに相当するアクセサリがTodayに欲しいと思い、作成しました。

太陽と月、太陽系の惑星と冥王星の出没時刻・方角・高度、および月齢を表示できます。
世界各地の経緯度を簡単に設定し、現地時刻・時差なども表示できます。




■マニュアル■

詳細はこちら




■対応機種■

Windows Mobile 2003以降。




■バージョン履歴■

ver. 0.26c
・公開。




■ダウンロード■

MoonMeter ver. 0.26c moonmeter026c.cab
MoonMeter ver. 0.26c English version moonmeter026c_en.cab
MoonMeter ver. 0.26c テキスト・ミニツール同梱版 moonmeter026c.zip

MoonMeter Icon インストールされるものより大きめサイズ moonmeter_icon.zip




■サポート■

プログラミングはずぶの素人なので、たくさんバグが潜んでいると思います。
フリーソフトなので自己責任で使用してください。




■謝辞■

非常に有益な情報やソフトをネットで公開してくださっている
作者の皆様に感謝いたします。

posted by さひろ at 16:01| 静岡 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ソフトウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする